大本山總持寺 七日から昨日まで本山の御征忌会・大遠忌予修法要に随喜してきました。 太祖堂では連日法要がおこなわれております。 香積台です。 入ると正面突当りに大黒尊天が鎮座なさてれいます。 こちらはお世話になった川崎区の宗三寺さまです。たまにしか来れませんので先代住職のお墓参りにいってきました。 帰り道こちらも本山安居中に大変お世話になった幸手市の寶持寺さんに立ち寄らせていただきました。客殿の工事も終わって綺麗になっていました。 このテーブルも前の画像の天井も屋久杉だそうです…。 ビックリです…@@: