3.11
本日は震災から14年目の3月11日です。

例年の通り宮城県曹洞宗青年会の皆様が大川小学校の慰霊祭にご随喜くださりました。
当海藏庵の別院に集合し諷経をされてから慰霊行脚に出発いたします。
毎年熊本県八代市の久巌寺さまよりお供物を頂戴しておりますが今年は山形の「やよい桜プロジェクト」さまより雄勝町名振の満照寺さまへ啓翁桜(提供天童市 阿部総合果樹園さま)が届けられたそうで当山にもおすそ分けしていただきました。
仏前にお供えしたところ3.11に開花するよう調整なさったそうで見事に咲きました🌸
青年会の皆様は尾崎の海藏庵から長面龍谷院さま釜谷霊園.釜谷観音寺さまと行脚されて大川小学校の慰霊祭にご随喜していただきました。
大川小学校のご遺族はもとより地域の皆様も大変よろこばれているようです。
皆様ご多忙のところ毎年このようにご尽力.ご助力を賜り心より感謝いたします。ありがとうございました。